一昨日の散歩は、左に見える山の周辺を歩きます。
帰り、手にはこんな物を持ち
嬉しそうに帰りました。
綺麗な場所で採った
イタドリです。
かじってみると、酸味が強く吐き出しました。
ネットでレシピを見て
皮を剥き、湯引きして一晩水につけて置いた。
あれだけすっぱかったイタドリでしたが、
翌朝はシャキシャキ感はそのままで、酸味は無い。
油揚げと炒め、砂糖、醤油、みりん、酒、本だし等で味付けした。
う~~~ん
不味くも無いが、美味しくもないわ~と思ったが、
時間が経つと、段々と美味しく成り
キッチンにいくたび、つまみ食い(笑)
シャキシャキ感もあり病みつきになりそう?
小学生頃の下校時 ブラブラ~と帰り
イタドリを採って、かじりながら帰った記憶があるが
こんな酸っぱいのを そのまま食べたのか?
時代とは言え
そんなに食べ物に困っていたのかなぁ??(笑)
今回の料理で、手間を掛けると
美味しく食べれる事が分りました。
いつも散歩用のポセットの中には
ビニール袋が必要です(笑)