地域で配られるパン、昼はうどん、鶏のサッパリ煮
この地に住んで14年!
昨日は〇〇神社の夏祭りだったそうで
「パンとおふだ?」が配られてきました。
もちろんその前には、寄付はしています。
田舎では、このパンがよく配られて
用水掃除の後も
このパンとペットポトルのお茶が配られます。
パンには、超ロングセラー商品と
明記されているだけあって
これから先も
ず~~とこのパンだろうか~?
同じメーカーなら
私は↓…
5人の孫のお婆ちゃんで「ひまわり」です
主人の転勤で広島、福岡、神奈川、高松、30年間転勤生活を終え
定年後2006年に、故郷の徳島に帰り主人と田舎で
のんびり暮らしております
テーマ:地域